10月31日の釣果!

上総東

アイゴ70匹

丸黒東

ヤイトガツオ2匹(39~40cm)、本ハゲ4匹(24~26cm)、アイゴは数匹キープしてリリース

丸黒胴

グレ2匹(28~30cm)、ツバス3匹(42~46cm)、アイゴ数十匹

高飛(ルアーと活アジの泳がせ)

ヤイトガツオ2匹(39~40cm)、ツバス10匹(40~49cm)、ウマヅラ1匹(37cm)

水温21.8~22.3℃、朝のうち北の強風で昼過ぎからは、ほぼ無風。朝は東寄りの波が高かったのが、風が収まるとともにウネリが大きくなってきました。

10月27日の釣果!

今日は9名様の大会と、6名様の大会でした。1番船が帰港したあと、すぐ2番船を迎えに行ったため、9名様の釣果は確認出来ていません。

二番船付(底物)

イシダイ1匹(49cm、2.4kg)

スベリ

グレ1匹(29cm)

ワレ

タイ1匹(52cm)

マツカサ~カナクソ

チヌ2匹(30~42cm)、グレ1匹(28cm)、イサギ1匹(27cm)

桟橋

アイゴ多数

釣果にはありませんが、アイゴは全ての磯で釣れていたようです。

水温23.1℃、朝のうち無風も、昼前から南東の風が強く吹いてきました。朝からウネリ大。

※明日は休みで、明後日29日(火)より、6時30分出船とさせていただきます。

10月26日の釣果!

二階東

グレ1匹(25cm)、アイゴ74匹(23~34cm)、ヤイトガツオ4匹(40cm)、ツバス1匹(40cm)

ヘリ先(12時納竿)

グレ5匹(23~28cm)、アイゴ数十匹

水温23.2℃、朝のうち北の風がやや強く吹いたものの、午後からはほとんど無風みたいな感じでした。

朝からウネリあり。

※日の出時間がだいぶ遅くなってきたので、明後日28日(月)から出船時間を6時30分とさせて頂きます。ご了承のほどよろしくお願いします。

10月24日の釣果!

上総東

ヤイトガツオ1匹(37cm)、アイゴ20数匹

二階東

グレ7匹(23~29cm)、アイゴ数匹

丸黒胴

チヌ1匹(27cm)、ツバス3匹(38~45cm)、アイゴ多数

ヘリ先

グレ9匹(22~33cm)、アイゴ65匹(写真はありませんが数えてくれてました)

その他、高飛でアイゴ中型クーラー満タンでした。

水温23.9℃、北西の風やや強く、波は無し。

10月22日

本日、出船していません。

※25日(金)は砂泥調査業務につき、渡船はお休みさせて頂きます。

また、27日(日)は大会が入っていますが、少人数なので貸切とはしていません。ですが1便では乗れないので、大会以外の方は6時30分出船の2番船とさせて頂きますので、ご了承ください。

10月21日の釣果!

ツナカケ(12時納竿)

チヌ1匹(41cm)、アイゴ11匹(23~35cm)

マツカサヘリ

グレ9匹(23~28cm)、アイゴ74匹(20~36cm)

グレのみの写真
アイゴとグレ

スベリ

グレ1匹(28cm)、アイゴ10数匹

桟橋~ホソヤンバエ

チヌ1匹(34cm)、アイゴ54匹(23~34cm)、ハマチ1匹(40cm)

その他、桟橋の人がアイゴ40数匹と本ハゲ5匹でした(調理済にて写真はありません)

水温22.7℃、午前中はほぼ無風も、昼前から南東の風が強く吹き出しました。また朝からウネリ大で南向きの磯は使えませんでした。

昨日の北向きの爆風で、水温が一気に下がったようです。