一番胴
チヌ1匹(36cm)、グレ1匹(30cm)、アイゴ3匹(Max32cm)
五九十
チヌ3匹(24~40cm)
内キモン
チヌ4匹(25~33cm)、ウマヅラ1匹(38cm)、本ハゲ1匹(29cm)
水温23.3℃、北西の風少々、南東からのウネリ大
本日もありがとうございました。
一番胴
チヌ1匹(36cm)、グレ1匹(30cm)、アイゴ3匹(Max32cm)
五九十
チヌ3匹(24~40cm)
内キモン
チヌ4匹(25~33cm)、ウマヅラ1匹(38cm)、本ハゲ1匹(29cm)
水温23.3℃、北西の風少々、南東からのウネリ大
本日もありがとうございました。
上ノハナ
チヌ1匹(39cm)、アイゴ2匹
内キモン
チヌ5匹(26~30cm)、グレ4匹(21~26cm)、タイ6匹(23~34cm)、アイゴ4匹、ウマヅラ1匹
その他、写真はありませんが、中黒でチヌとアイゴが1匹ずつでした。
水温24.3℃、北西の風やや強く、波は無し。
本日もありがとうございました。
東ベリ~高飛
グレ3匹(23~28cm)、アイゴ11匹(Max35cm)
水温23.9℃、北西~北の強風、東寄りの波少々。
本日もありがとうございました。
釣連盟所属クラブ主催の釣り大会でした。
6時出船、14時納竿で3匹の総重量で競い、約66%の方に釣果がありました。
上位の釣り場は優勝が白石で6匹、2位が裏上総で6匹、3位も白石で1匹(大物賞)
その他、灯台下、ダルマ、長バエ胴、東、内キモン、ダルマ、高飛、ヨコジリ、土佐バエ、大バエで釣果がありました。どこの磯もエサ取りとアイゴが多いみたいです。
水温24.8℃、北西~北の強風、波は無し
大会主催者の方々、参加された皆様ありがとうございました。
今後の予定ですが、今のところ10月以降も貸切はありません。コロナも落ち着いてきたようなので、Go To Fishing!
明日も出船予定です。よろしくお願いします。
ドンガン
チヌ2匹(38~39cm)、アイゴ12匹(Max32cm)
赤岩西~二階東
チヌ2匹(39~43cm)、グレ3匹(24~28cm)、アイゴ5匹(Max33cm)
その他、一番胴でアイゴ数匹(全てリリース)、大東~中黒胴アイゴ数匹(未確認)
水温23.9~24.4℃、北西の強風で波は無し。
どこの磯もエサ取りが多く、釣りづらいようです。
本日もありがとうございました。
本日、出船予定でしたが、前の島が見えないほど横殴りの雨と、大雨、雷、強風、波浪注意報が発令されていて、出船を断念しました。
明日も風になりそうですが、出船予定です。よろしくお願いします。
本日お休みさせて頂きました。予想外に波も収まっていて、夜明けからタコ漁に出てましたが、なんと!ちっさいのが2匹だけという悲惨な漁になり傷心モードでブログを更新するのを忘れてました。いつも見て頂いている方、申し訳ありません。
明日は出船します!よろしくお願いします。
今日は台風の影響で、朝からウネリ大で昼頃にはさらに大きくなってきました。明日も波高さ3メートルの予報となってますので、休業とさせていただきます。ご了承のほどよろしくお願いします。
釣果には関係ありませんが、先日、人気youtuberのゆきゆきさんの動画作成に参加させていただき、一昨日アップされました。福村沖での撮影で面白い動画となってますので是非ご覧下さい。
全島貸切で、たかはし釣用品さん主催のたかはしチャンプでした。
6時過ぎに出港して14時納竿、34名の参加でチヌを計量した方が20名、優勝は長バエ東で8匹(6,270g)、2位が白石で7匹(6,145g)、3位が大バエで6匹(5,680g)、4位がドンガンで6匹(4,975g)、5位が大岩で4匹(2945g)その他は内キモン、オモ、土佐バエ、ウノクソ、マツカサ、ビシャ西、二階、大西、ツナカケ、中黒で釣果がありました。総重量47,525g、61匹でした。
主催者の方々、参加された皆様ありがとうございました。
水温25.1℃、北西の風強く、昼からは台風のウネリが大きくなってきました。
※明日は台風のウネリが大きく、北風も強い予報につき休業とさせていただきます。ご了承のほどよろしくお願いします。
大東
アイゴ2匹(31〜32cm)
栄作胴
アイゴ3匹(30〜34cm)チャリコ1匹(23cm)
水温24.7℃、北〜北東の強風、波は無し。
本日もありがとうございました。
※明日は全島貸切となりますので、ご了承のほどよろしくお願いします。