昨日、今日と出船していません。
※2024年春シーズンの磯渡しは6月2日(日)にて終了します。なお5月26日(日)、6月2日(日)は大会にて貸切とさせて頂きます。ご了承のほどよろしくお願いします。
また、閑散期は渡船が無い日も多く、早朝から漁に出かけたり、他の仕事の予定を入れたりする事が多々あるため、早めのご予約をお願いします。お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
昨日、今日と出船していません。
※2024年春シーズンの磯渡しは6月2日(日)にて終了します。なお5月26日(日)、6月2日(日)は大会にて貸切とさせて頂きます。ご了承のほどよろしくお願いします。
また、閑散期は渡船が無い日も多く、早朝から漁に出かけたり、他の仕事の予定を入れたりする事が多々あるため、早めのご予約をお願いします。お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
本日もお休みです。
本日、悪天候にてお休みしております。
明日もウネリが大きい予報なので、お休みさせて頂きます。
ビシャ東 大西さん
チヌ1匹(33cm)
カナクソ 天野さん
チヌ3匹(25~35cm)、タイ2匹(27~34cm)
水温17.8℃~18.6℃、ほぼ無風~南東の弱い風、ウネリ少々あり。
ホロロ 森本さん
チヌ1匹(41cm)、タイ1匹(49cm)
水温17.4℃、無風~南東の風やや強く、波は無し。
本日もお休みです。
※明日から2日間(15~16日)、所用により休業させていただきます。ご了承のほどよろしくお願いします。
スベリ、日下さん
チヌ1匹(35cm)
カナクソ、大西さん
チヌ2匹(31~35cm)
水温16.8℃、南~南東の強風、南寄りの風波高い。
※明日は南の風がさらに強く吹く予報なので、休業させていただきます。また月曜日は南からのウネリと、北の強風で上がれる磯がないため休業となります。火曜日は波が残らなけば出船出来ますが、月曜日の夕方の判断になります。
※15(水)、16日(木)は講習会出席にてお休みさせていただきます。
ワレ 大西さん
チヌ1匹( 43cm)、タイ1匹(28cm)
カナクソ 天野さん
チヌ1匹(38cm)、タイ2匹(33~40cm)、メバル1匹(25cm)
水温16.8℃、朝のうち無風で、昼前から南東の風やや強く、波はなし。
明日も南の風が強く吹く予報につき、現時点でご予約頂いている方のみとさせて頂きます。ご了承のほど、よろしくお願いします。
明後日の大会は大荒れ予報につき延期となりました。
更新が遅くなりましたが、本日も出船していません。
本日も大荒れにてお休みです。
今年の4月に遊漁船法が改正されました。
※遊漁船も瀬渡し(渡船)も同じ事業です。
猶予期間があるとはいえ、渡船に使用している船は、国際VHF無線は載せられても、救命イカダを搭載出来ないのが半数以上あると思います(スペース的に無理がある)
乗船者の命を預かる以上、より強固な安全管理体制を求められる事業である事は常に認識してますし、安全に関する措置は可能な限り実施していく必要があると思っています。
しかしながら遊漁船とは対象的に、磯釣り客の減少や、渡船業者の高齢化も進む中、一時的とはいえ多額の費用が必要となると、廃業やむなしといった方も出てくるような気がします。(零細企業はついて行けません)
ちなみにですが、遊漁船業務主任者になるための実務研修についても改正が行なわれ、これまでは例えば渡船で10日間の実務研修を受ければ、遊漁船業務主任者となり船釣りも可能だったのですが、法改正により渡船、遊漁船、それぞれ別々に30日の研修を受ける必要があるようです。従って毎日磯まで送り届ける渡船の船長(業務主任者)であっても、船釣りの案内はすぐには出来なくなるようです。
法改正の内容が経過措置も含め、ややこしく、全て理解してませんので間違いがあるかも分かりませんが、ご了承ください。